2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
パ・リーグ6球団の2022プロ野球春季キャンプ1月30日時点メンバー振分けまとめ後半、Bクラス3チーム分です。新人選手もわかります。
パ・リーグ6球団の2022プロ野球春季キャンプ1月30日時点メンバー振分けまとめ、前半Aクラス3チーム分です。新人選手もわかります。
パ・リーグをよく知らない若女子さんの興味を惹けるような、イケメン視点の6球団キャッチフレーズを考えてみました。
パ・リーグに目を向けさせてくれた2人のOB選手、柏原純一(日本ハム)と新井宏昌(南海、近鉄)の直近ニュースと思い出です。
日本ハム・新庄新監督の、選手に対する発言がちょっとソフトモラハラ彼氏っぽい、というささやかなつぶやきです。
西武の源田壮亮の守備につき、よく言われる「基本」「お手本」という言葉への疑問と、世界的な有名スポーツ選手との共通点について考えました。
東京ドームでの野球観戦時のおすすめ処で、隣駅からも行ける人気の商店街、毘沙門様で有名な神楽坂をご紹介。
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。西武・中村剛也選手(おかわり君)の2022年を追います。 2022.1.19up2021オフ〜2022.03
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。日本ハム・伊藤大海選手の2022年を追います。 2022.1.18up2021オフ〜2022.03
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ソフトバンク・栗原陵矢選手の2022年を追います。 2022.1.16up2021オフ〜2022.03
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。楽天・早川隆久選手の2022年を追います。 2022.1.15up2021オフ〜2022.03
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ロッテ・安田尚憲選手の2022年を追います。 2022.1.14up2021オフ〜2022.03
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。オリックス・Tー岡田選手の2022年を追います。 2022.1.12up2021オフ〜2022.03
2019年開催された日本でのマリナーズ戦と、その試合で見た最後のイチローの姿の思い出です。
イチローメジャー挑戦前の2000年、野球嫌いの父が東京ドームで彼のプレー見て目を輝かせていた時の思い出話です。
2022年年初の書初め記事。新年ご挨拶。そして、年末年始に眺めて楽しんだ選手たちの発信やニュースを怒涛の17連発です。